街でよく使う用語集
- 筋肉:キーボードやマウスのボタンを表現する言葉です。「エンターの筋肉を使って~」
- 心の目:初期設定Altキーに設定されています。
Altキーを押しながら、カーソルを合わせて、青い目をクリックして、使います。 - 六法:このDiscodeサーバーのことです。
- 市長:アドミニストレーター「もあい」さんのことです。
- 運営:アドミニストレーター「もあい」さんを筆頭とした、運営者の集まりです。
市民の相談などを受け付け、街の方向性を決定する団体です。 - 運営お手伝い:市民の中で、運営の作業や検証を行う人たちです。
相談などは受付できません。作業対応等を行う団体です。 - PD:ピーディー「Police Department」のことで、警察官のことです。
- EMS:イーエムエス「Emergency Medical Service」のことで、医者・病院のことです。
- 瞑想:ゲームを再起動することです。
- 魂が抜ける:離席して、反応がなくなることです。
- 喉:マイクのことです。
- 耳:スピーカーや、ヘッドフォンのことです。
- RP:ロールプレイ「RolePlay」のことで、街の中で演じることを言います。
- 歪み:バグなどによって発生する事象。
- 強制瞑想:本人の意図に関わらず、ゲームが落ちてしまうこと。
又はサーバーの再起動のこと。 - 金属アレルギー:車両などがバグによって予期しない動作を起こすこと。
- グローバルクールダウン(GC):街全体で指定の犯罪待機時間のこと。