キャラクター作成

1.

キャラクターの本名、生年月日、身長の設定 表示名変更は可能ですが本名は変えられません
本名についてはある程度その人と認識できるようにはしてください。
選択した性別通りのロールプレイを行う必要がありますので、性別の選択はご注意ください。
※表示名、本名については公序良俗に反しないものにしてください 。
 また、名前に関するBANルール、法律は以下を参照

名前の取り扱いに関するルール

リンク先の「ネームタグ」よりご確認ください。

初期についている
初心者マーク🔰に関するルール

リンク先の「初心者」よりご確認ください。

偽名についての法律

リンク先の「変装・偽名」よりご確認ください。

2.

キャラクターの外見の設定
各項目にて、キャラクターの顔、肌などの設定を行って下さい。
設定完了後、フロッピーのボタンを押して保存
※誤って保存前に×のボタンで閉じてしまった場合の対応は
「6.町へ出た後の整形について」に記載します。

3.

ヘアスタイルの設定 鏡の前にある赤いサークル上でEキーを押して髪型を選択

4.

服装の設定 クローゼットの前にある赤いサークル上でEキーを押して髪型を選択
※パトロンに加入していない場合、選べる服装が一部制限されます

5.

CoCo町へようこそ! 服装まで決まりましたらドアからEキーで町へ出かけましょう!

6.

街へ出た後の整形について (初期設定の場合)Tキーを押してコマンド入力モードを開いた後
「/psar」を入力してください。

7.

ふしぎなおくりものを選択してください。

8.

「初回整形分」を決定した後、上部にある「選択して受け取る」ボタンを押してください。

9.

「初回整形分」の整形チケットを受け取りましたら、 7228にある以下の整形ショップに移動してください。 ※赤い赤ちゃんが目印

①外見

②出入口を入って左の通路の先にある赤いサークル内でEキーを押してください

③整形を行い目印を付けたボタンを押して確定することでチケットを消費します
  ※以降、整形を行いたい場合はパトロン加入が必要となりますので、
  ご希望のクラスでパトロン加入いただき、チケットを取得ください