中古車主催 オークションイベント

過去2回に渡り中古車販売店 Crocus主催のオークションイベントが開催されました!
それぞれ異なるテーマで開催された計2回の本イベントは購入希望者で競り合いが頻発
そんなイベントをこの記事で紹介します。

■第1回 オークションイベント(2024/7/21)

この回でのテーマは「個性的なメカニックの宣伝」と「安価な車のポテンシャル紹介
メカニック5社が協賛としてお題車両”Glendale Custom(グレンデール カスタム)”を各1台(1社のみ2台)
外装カスタムを施し、中古車にて1週間展示後にオークション本番へ出品されました。

同じ車両ながら施された塗装や外装パーツにより様々な顔を見せており、
オークションの参加者も自分好みのカスタム車が紹介された際には歓声が沸き上がっていました。
会場の盛り上がりに釣られるように徐々に落札額が上がっていき、最後に紹介された車両の落札額は
まさかの1,000万円越えッ!
大盛況で幕を閉じ、落札者に商品が受け渡されました。
これを機に皆様もぜひメカニックに自分の車両をおまかせカスタムしてみませんか?

最後に参加企業の紹介をして第1回イベント紹介を締めくくりとさせていただきます。

【主催】
中古車販売店 Crocus

【協賛】
PeyJun Customs
BBB Garage
ユビサシガレージ
No.66 Customs
nsrepairring



■第2回オークションイベント(2024/10/13)

この回のテーマは「価格改定後の在庫一掃放出セール
今回は中古車販売店Crocusのみでの開催となりました。
出品された車両数は驚異の17台…!(しかもカスタマイズ未施工車両はなし)
モーターサイクル(バイク)からスーパーカーまで様々なラインナップが並びました。
初の2部制を試み、入札の金額を指定、制限時間を設定することで
入札しやすい かつ 競り合う面白さを求めて参加者が集いました。

第1部では初心者向けとして0円からスタート 1口10万円(何回でも入札OK) 早期終了の可能性あり!?

【出品車両一覧はこちら】 ※()内は車両カテゴリ、《》内はカスタム内容です。
・Moonbeam(バンだけどマッスル)《ホイール変更》
・Tahoma Coupe(マッスル)《キャンバー変更、ニトロ2本、外装2か所、ホイール変更》
・yosemitedrift(マッスル)《サスペンション4》
・Dominator GTT(マッスル)《エンジン4、外装9か所》
・Gargoyle(モーターサイクル)《エンジン4、外装9か所》
・Sultan RS(スポーツ)《外装14か所、ホイール変更》
・Drift Tampa(マッスル)《ドリフトチューニング、キャンバー変更》
・Manchez Scout(モーターサイクル)《エンジン4、ブレーキ3、トランスミッション3、ターボ》
・Savestra(スポーツ)《V6エンジン、キャンバー変更、外装7か所》
・Dominator GTT(マッスル)
 《エンジン4、トランスミッション3、ブレーキ3、ターボ、ニトロ3本、外装15か所、ホイール変更》
・Calico GTF(スポーツ)
 《エンジン4、トランスミッション3、ターボ、ニトロ3本、外装1か所、 ホイール変更》
・Flash GT(スポーツ)
 《エンジン4、ブレーキ3、トランスミッション3、ターボ、ニトロ2本、ホイール変更》
・8F Drafter(スポーツ)
 《エンジン4、トランスミッション3、ブレーキ3、ターボ、外装8か所、ホイール、キャンバー変更》

第2部では車両ごとの最低価格を設定 1口50万円(何回でも入札OK) 制限時間は5分間

【出品車両一覧はこちら】 ※()内は車両カテゴリ、《》内はカスタム内容です。
・Blista Kanjo(コンパクト)
 《V6エンジン、スリックタイヤ、キャンバー変更、外装15か所、ホイール変更》
・Club(コンパクト)
 《V6エンジン、エンジン4、ブレーキ3、ターボ、キャンバー変更、ニトロ3本》
・Sultan RS(スポーツ)
 《外装15か所、ホイール変更、エンジン4、ブレーキ3、トランスミッション3、サスペンション4、
  ターボ ニトロ3》
・Tempesta(スーパーカー)
 《セミスリックタイヤ、エンジン4、トランスミッション3、ブレーキ3、ターボ、
  ニトロ3本、ホイール変更》

参加者同士の駆け引きやルールに則った揺さぶりなど新たなオークションの形が見えた
そんなイベントとなりました。
またオークションイベントが開催された際には参加してみてはいかがでしょうか?

Tags: