小型強盗 一覧

※今後コンテンツ追加や、停止・廃止になる場合があります

犯罪コンテンツについて

中型強盗

大型強盗

超大型強盗

🔰

For Beginners only Robbery

共通ルール

【対象】
犯罪歴のない人or犯罪歴が浅い人
(2・3回)
初心者用強盗に関しては
若葉マークでもokとします。

【場所】
4024のコンビニとフリーカ銀行
逃走劇チケットを未所持の方は
4024にあるコンビニとフリーカでの
犯罪は禁止とします。

【特殊条件】
犯罪開始時に逃走劇チケットC または
逃走劇チケットF どちらかの所持

PDが到着した場合、
該当するチケットを渡してください。
PDが到着する前に、
逃走することが出来た場合は、指名手配
明けにPDへ必ず提出してください。

【チケット入手場所】
👮警察署
(PDがコンビニ3枚フリーカ2枚ずつ配布)
警察署に行き、逃走劇チケットが欲しいと
警察官に伝えていただければ受け取れます。
※2キャラクター目は受け取り不可となります。
※チケットとは、「逃走劇チケットF」と
「逃走劇チケットC」の2種類。
それぞれFがフリーカ銀行強盗、
Cがコンビニ強盗で使えるチケットです。
これを持っている方が犯罪を起こした際に
該当するチケットを1枚回収します。
対応人数は普段よりも少ない人数が向かいます。

①初心者用コンビニ強盗
発生条件

開始時PD人数:2名
参加可能区分:犯罪初心者
参加可能人数:1名

犯罪ルール

・チェイスのみ
・銃撃禁止
・人質必須(NPC or プレイヤー)
・犯人以外の関与禁止
・PD犯人共にヘリコプター禁止
・犯罪報酬はすべて回収する事
 (歪んで回収できないものを除き)
・逃走劇チケットCが1枚必要。
・PD対初心者用指定車両
・罰金は初心者コンビニ強盗罪のみ
・銃刀法違反なし(武器の押収もなし)

受注方法

【受注場所】
4024にある🧺マークのコンビニ
【必要道具】
店員を襲う用のハンドガン
【受注方法】
ハンドガンを用いて店員を襲う

仕様

【報酬】
・310万キャッシュマネー
【その他】
・対応PD人数:2台
・レジ2つ、金庫1つ
・プレイヤーごとのクールタイム:40分
・店舗ごとのクールタイム:15分
・グローバルクールダウン:なし
・指名手配:10分

※グローバルクールダウンとは
 サーバー内で指定の強盗に適用される
 次に受注できるまでの待機時間です。

逮捕された場合

【罰金額】310万
【懲役時間】10分

②初心者用フリーカ強盗
発生条件

開始時PD人数:4名
参加可能区分:犯罪初心者
参加可能人数:1名

犯罪ルール

・PD犯人共にヘリコプター禁止
・犯人以外関与禁止
・犯罪報酬はすべて回収する事
 (歪んで回収できないものを除き)
・逃走劇チケットFが1枚必要。
・PD対初心者用指定車両
・罰金は初心者フリーカ強盗罪のみ
・銃刀法違反なし(武器の押収もなし)

受注方法

【受注場所】
4024にある$マークの銀行
【必要道具】
パソコン[違法] ・USB[違法]
【受注方法】
①必要道具をもって銀行外の向かって左にある制御装置をEでハッキング開始
②①が完了したら銀行の奥にある
鉄扉横のタッチパネルをEで実行

仕様

【報酬】
・500万キャッシュマネー
【その他】
・札束 × 3台
・個人のクールタイム:60分
・店舗ごとのクールタイム:30分
・グローバルクールダウン:なし
・対応PD人数 : 3台
・指名手配:10分

※グローバルクールダウンとは
 サーバー内で指定の強盗に適用される
 次に受注できるまでの待機時間です。

逮捕された場合

【罰金額】500万
【懲役時間】10分

Convenience store Robbery

発生条件

開始時PD人数:2人
参加可能区分 :誰でも
参加可能人数 :1名

犯罪ルール

・チェイスのみ
・銃撃禁止
・犯人以外の関与禁止
・PD犯人共にヘリコプター禁止
・犯罪報酬はすべて回収する事
 (歪んで回収できないものを除き)
・人質必須(プレイヤーorイマジナリー)
・イマジナリー(空想)人質OK

受注方法

【受注場所】街中にある🧺マークのコンビニ
【必要道具】店員を襲う用のハンドガン
【受注方法】ハンドガンを用いて店員を襲う

仕様

【報酬】
・310万モアイマネー
【その他】
・レジ2つ 、金庫1つ
・対応PD人数 : 3台
・プレイヤーごとのクールタイム:40分
・店舗ごとのクールタイム:15分
・グローバルクールダウン:なし
・指名手配:10分

逮捕された場合

【罰金】400万
【懲役時間】10分

Bank Robbery

発生条件

開始時PD人数:4人
参加可能区分 :誰でも
参加可能人数 :1名

犯罪ルール

・チェイスのみ
・犯人ヘリコプター使用禁止
・PDヘリコプター1台
・犯人以外関与禁止
・犯罪報酬はすべて回収する事
 (歪んで回収できないものを除き)
・イマジナリー(空想)人質OK

受注方法

【受注場所】街中にある$マークの銀行
【必要道具】・パソコン[違法]・USB[違法]
【受注方法】
①必要道具をもって銀行外の向かって
 左にある制御装置をEでハッキング開始
②①が完了したら銀行の奥にある
 鉄扉横のタッチパネルをEで実行

仕様

【報酬】
・546万モアイマネー
【その他】
・札束x3台
・対応PD人数:4台
・個人のクールタイム:60分
・店舗ごとのクールタイム:30分
・グローバルクールダウン:なし
・指名手配:10分

逮捕された場合

【罰金額】500万
【懲役時間】10分

Boosting
Robbery

発生条件

開始時PD人数:0人
高位クラスはPDが数人必要です
受注可能区分:誰でも
参加可能人数:1~2名

犯罪ルール

・犯罪者ヘリコプター使用禁止
・防弾車使用禁止
・チェイスのみ

受注方法

【受注場所】どこでも
【必要道具】
・ブースティングタブレット[違法]
・アドバンスドロックピック
・Crowbar[違法]
※高位クラスから必要
・boosting gps hacking device
・boosting hacking device

仕様

【報酬】
・クラスによる
【その他】
・対応PD人数:
・グローバルクールダウン:なし
・指名手配:なし

逮捕された場合

【罰金】300万
【懲役時間】10分

ATM
Robbery

発生条件

開始時PD人数:1人
受注可能区分:誰でも
参加可能人数:1名

犯罪ルール

・犯罪者ヘリコプター使用禁止
・防弾車使用禁止
・チェイスのみ

受注方法

【受注場所】
街中にあるATM(実行可能なもの)
【必要道具】
・ナイロンロープ[違法]
・車
【受注方法】
※ナイロンロープは①の段階で確定消費
①ナイロンロープを持った状態でATMに
 心の目を向け、ロープをつける
②成功すると、
 アンカー付きのロープを手に持つので、
 車のトランクの近くでE筋を押し
 車とATMをつなぐ
③車に乗って、抜けるまで何度も引っ張る
④安全になったら車から降り、
 引っ張っているATMに心の目を向けて回収

仕様

【報酬】・30万~60万モアイマネー
【その他】
対応PD人数:

逮捕された場合

【罰金額】300万
【懲役時間】10分

MOTEL
Robbery

発生条件

開始時PD人数:4人
参加可能区分 : 誰でも
参加可能人数 : 2名

犯罪ルール

・ヘリコプター使用不可
・防弾車両使用不可
・ハンドガンのみ使用可能
・赤円内での戦闘に限る
・犯罪報酬はすべて回収する事
 (歪んで回収できないものを除き)

受注方法

【必要道具】
・強盗用バック[違法]
・武器
【受注場所】
3044にいる3人の心なきに話しかける

仕様

【報酬】
1,000万キャッシュマネー
【その他】
殲滅戦

逮捕された場合

【罰金額】200万固定
(武器は押収ですが、ライセンス罪なし) 
【懲役時間】10分

House
Robbery

発生条件

開始時PD人数:0人
参加可能区分:誰でも
参加可能人数:3名

犯罪ルール

・犯罪者ヘリコプター使用禁止
・防弾車使用禁止
・建物内で死亡しPDより個人医の到着が
 間に合わなかった場合は投降
 (言い訳せずに投降してね)
・犯罪報酬は出来る限り回収する事
 (歪んで回収できないものを除き)
・建物内で家主に発見された際は、逃げても大丈夫です
・チェイスのみ

受注方法

【必要道具】
・溶接機[違法](1個)
・トランク枠数の多い車 推奨です
【受注場所】
8012にいる心なきに話しかける

必要道具について

必要道具の溶接機[違法] は
ここで購入してください。

仕様

【報酬】
各種家具、金の腕時計など
【その他】
・溶接機[違法]はドア前のキーパットの破壊や 
 金庫破りにも使います
・侵入後に音をたてると
 武装した家主が起きます
 ※家主に見つかった場合は逃げても大丈夫です
・盗めるポイントは近づくと
 「E」が表示されます
・盗んだ家具は通常のアイテムとして
 車のトランクにしまえます
・盗んだ家具は受注者までもっていけば
 売ることができます
※お酒を飲んで画面が固定されてしまった場合は、もう一度お酒を飲んで、瓶を置く行動を取ることで画面の固定が解除されます

逮捕された場合

【罰金額】50万
【懲役時間】10分

NPC
Robbery

コンテンツについて

※PD不介入コンテンツです※

犯罪ルール

・強盗中の/yabuによる治療・蘇生を禁止
・PDの参加を禁止(他JOB中や退勤中も含む)
・NPC強盗コンテンツ進行中に
 EMSや個人医を呼ぶ行為を禁止(通知含む)
・コンテンツが終了している場合のみ
 個人医を呼んでOKです(通知含む)
 -NPCすべて排除
 -報酬を獲得済み
 -参加者が一人でも生き残っている
※参加者全滅時はEMTPを使用してください。

気になるコンテンツがあれば是非街で実際に確認してみましょう!