ルール
【心得】
当サーバーでは街における法律よりも、ルールが優先されます。
本ルールについては【見ていない】ということは認められません。
尚、BANについては、お問い合わせ等で弁明の機会が与えられることがあります。
街の中で起きる出来事は、全てロールプレイ(RP)の中での出来事です。
画面の向こうには、あなたと同じ【人間】がいます。
対立関係になったとしても、相手は、敵の役割をしてくれている人です。
発言・行動は、仮に相手が目の前にいてもできることをしましょう。
上記理念の元、次の行為は禁止行為とします。
※トラブルになった場合当人同士での解決は禁止。
※ さらなるトラブルのもととなるため、不正行為を発見した場合でも、
当事者同士で解決しようとしたり、晒し上げ等は行わず、すみやかに運営に報告してください。
(証拠動画や画像等があるとスムーズになります。)
歪み等での補填や、運営に問い合わせをする際、クリップ等がない場合は基本的に対応できません。
トラブルに関して当事者以外の第三者からの報告があった際は基本的に対応できません。
他人の配信等を見て通報を行ったとしても対応しません。
基本事項
言語について
初心者プレイヤー🔰に関するルール(重要)
※PDは除く
ネームタグに関するルール
エマージェンシーテレポートに関して
サーバーに参加した際に表示される、「EMERGENCY(DON’T USE)」については、
緊急時にのみ使用が許可されます。
使用する際発生した状況の画面を貼り付けてください。
【画面の貼り付け方法】
1.キーボードの「PrintScreenキー」を押し、エマージェンシー使用報告に画像を貼り付け。
2.キーボードの「Windowsキー」と「Shiftキー」と「Sキー」を同時押しし、画面をキャプチャー。
エマージェンシー使用報告に画像を貼り付け。┣🏃エマージェンシー使用報告
※可能な限り有人での救助を試みてください
【使用が認められる場合】
・歪み等が発生し脱出不可能な場所に入り込んでしまった場合。
・歪みなどにより、EMSが到着できず「/yabu」のコマンドを使用しても、救助が出来ない時。
・「仮称NPC強盗」において、全滅した場合。
同条件を複数人で使用する場合、
代表者が画像を投稿し、その投稿に返信する形で使用する旨記載してください。
※よくある間違いとして、ペイントボール(サバイバルゲーム)中に、進行不能となった時、
再起動や、エマージェンシーを使用するのではなく、「/surrenderpaintball」で降参してください。
再起動で、海に落下した場合のエマージェンシーは不正使用にあたります。
PK(プレイヤーキル)に関するルール
職業に関するルール
上記ルールを守れない店舗に関しては、
給与を100分の1に変更いたしますので、ご理解をお願いいたします
PDに関するルール
EMSに関するルール
個人医ルール
服装に関するルール
車両に関係するルール
【システム変更までの臨時ルール】
リニューアルで当該部分の修正が完了するまでの間
PDはEMS退勤時yabuにて松葉杖が付いてしまう為、PD勤務中に限り松葉中の運転を可とします。
エモートに関するルール
2キャラ目に関して
ハウジングに関するルール
カヨペリコ島に関するルール
サーバー外での誹謗中傷等に関するルール
サーバー外での誹謗中傷等に関するルール
最終更新日