ルール

【心得】

当サーバーでは街における法律よりも、ルールが優先されます。
本ルールについては【見ていない】ということは認められません。

尚、BANについては、お問い合わせ等で弁明の機会が与えられることがあります。
街の中で起きる出来事は、全てロールプレイ(RP)の中での出来事です。
画面の向こうには、あなたと同じ【人間】がいます。
対立関係になったとしても、相手は、敵の役割をしてくれている人です。
発言・行動は、仮に相手が目の前にいてもできることをしましょう。

上記理念の元、次の行為は禁止行為とします。

トラブルになった場合当人同士での解決は禁止

※ さらなるトラブルのもととなるため、不正行為を発見した場合でも、
当事者同士で解決しようとしたり、晒し上げ等は行わず、すみやかに運営に報告してください。
(証拠動画や画像等があるとスムーズになります。)

歪み等での補填や、運営に問い合わせをする際、クリップ等がない場合は基本的に対応できません。
トラブルに関して当事者以外の第三者からの報告があった際は基本的に対応できません。
他人の配信等を見て通報を行ったとしても対応しません。

基本事項

  • チートツール、外部ツールの使用禁止
  • ルールの穴を突く行為を禁止。
    (ルールに書いてないからとグリッチ紛いのプレイを行う等)
  • 運営の指示に従わない行為を禁止。
  • discord等を使用し街中以外での会話を禁止。
    (例外として会議等は運営公認discordのルーム等に入っている場合可とします。)
  • PP(パワープレイの禁止) ※運営が許可しているPPを除く。
  • 公務員用のテレポーターを公務員以外が無断で使用する行為の禁止。
  • シーンの途中で意図的にゲーム切断を行う行為を禁止。
    ※意図しないエラー落ちの場合はエラー報告に記載した後に
    速やかに再接続を行いシーンを再開してください。
    その場合、一度落ちたプレイヤーに不利な形でシーンが再開する可能性がございます。
  • 当サーバーの風紀、空気感や雰囲気にそぐわない言動及び行動を行う行為を禁止。
  • トラブル発生時、他プレイヤーから運営に相談するように言われた後で、
    更にトラブルに関係する言動を発する行為の禁止。
  • 無許可でのボイスチェンジャーの使用を禁止 。
  • その他、荒らし/嫌がらせ/粘着DM等の悪質な行為は禁止 。
  • クレーム等受けた際運営メンバーの名前を用いて免罪符にする行為を禁止 。
  • ルール等に関してゲーム内で運営メンバーの名前を用いて精査する行為を禁止。
    ※わからないことは必ず運営に確認してください。
  • ネームタグ等を利用して、運営に成りすましたり、運営と誤認されるような行為の禁止。
  • 著作権のある音声及び楽曲、映像等を
    ゲーム内で不特定多数が聞く可能性がある場所で再生する行為を禁止。
  • シーンの途中でヤブ医者にて蘇生を行う行為を禁止。
    ※シーンから放置されてしまった場合やバグが発生した場合、その他どうにもならない場合を除く。
  • ガイドブックに記載のあるコマンド以外の使用禁止。
    各職業ごとのコマンドに関してはその職業のdiscordを確認してください。
  • 請求書を未払い状態で一週間以上支払わない行為を禁止。
  • 職員しか知りえない情報を他職中に情報漏洩を行うことを禁止。
  • ゲーム内にて、本文に記載されたルールを元に他プレイヤーを咎めるような行為は禁止。
  • キャリー行為に関して以下を禁止。
    ・嫌がらせ目的での使用
    ・戦闘中に相手の身動きを封じるための手段としての使用
    ・壁抜けなど本来いけない場所への移動手段としての使用
    ※上記以外の行為であっても悪質だと判断した場合は処罰の対象となります。
  • 警察車両、EMS車両、アドミン車両の窃盗禁止

言語について

  • Only those who can communicate in Japanese can participate.

初心者プレイヤー🔰に関するルール(重要)

  • 🔰マークを付けている間の武器の所持を禁止。
  • 🔰マークを付けている状態で故意による犯罪行為を禁止。 ※逃走劇チケットを除く。
  • 🔰マークを付けている市民に対して、 誘拐拉致監禁、詐欺、殺傷、人質扱いを禁止。
  • 🔰マークを付けているプレイヤーに対して高額の金銭及び金銭に相当する物品を渡す行為を禁止。
  • 🔰マークを付けているプレイヤーを犯罪に加担させる行為を禁止。

  
  ※PDは除く

キャラクターメイキングに関して

  • 設定した性別ではない性別でのプレー禁止(声含む)
    ※ボイスチェンジャーを使用しての別性でのプレイ可(要申請)

ネームタグに関するルール

  • 偽名使用時の犯罪を禁止。
    PD、EMSはIDを通して偽名を見破る事ができます。
  • 名前を消す行為を禁止。(名前が見えるほうがコミュニケーションしやすい為)

エマージェンシーテレポートに関して

サーバーに参加した際に表示される、「EMERGENCY(DON’T USE)」については、
緊急時にのみ使用が許可されます。
使用する際発生した状況の画面を貼り付けてください。

【画面の貼り付け方法】
1.キーボードの「PrintScreenキー」を押し、⁠エマージェンシー使用報告に画像を貼り付け。
2.キーボードの「Windowsキー」と「Shiftキー」と「Sキー」を同時押しし、画面をキャプチャー。
   ⁠エマージェンシー使用報告に画像を貼り付け。⁠┣🏃エマージェンシー使用報告
※可能な限り有人での救助を試みてください

【使用が認められる場合】
・歪み等が発生し脱出不可能な場所に入り込んでしまった場合。
・歪みなどにより、EMSが到着できず「/yabu」のコマンドを使用しても、救助が出来ない時。
・「仮称NPC強盗」において、全滅した場合。

同条件を複数人で使用する場合、
代表者が画像を投稿し、その投稿に返信する形で使用する旨記載してください。

※よくある間違いとして、ペイントボール(サバイバルゲーム)中に、進行不能となった時、
 再起動や、エマージェンシーを使用するのではなく、「/surrenderpaintball」で降参してください。
 再起動で、海に落下した場合のエマージェンシーは不正使用にあたります。

PK(プレイヤーキル)に関するルール

  • 無差別PK(プレイヤーキル)、無差別VPK(ビークルプレイヤーキル)禁止
    ※警察プレイヤーが相手の場合でも、
    ストーリー性を持たない突発的にPKを行った場合は処分となります。
  • 理由があってPKを行う際も可能な限り殺す意思や意図を伝えてから行うこと。
    ※原則としてPKは最終手段だと思ってください。
  • 脅しや攻撃目的の会話を仕掛けられた場合も可能な限り応答を行い掛け合いをすること。
    ※「ここは縄張りだ、出ていかなければ殺す」「要求をのまないなら殺す」等の脅しをかけられた際、即刻反撃して返り討ちにするのではなく原則応答を行ってください。
  • PKはワンシーンにつき原則1回までとすること。
  • 因縁や遺恨を理由に何度も殺し続けるような行為は禁止。
  • 職務質問を行う警官に対してPKを行う上での条件
    ※出会った警官に声をかけられたのみで殺害することは禁止です。
    警官に止められ、自身に対して理不尽な条件を突き付けられ、断っても警官が引かなかった場合に殺害可能とします。
    [例]
    ・なんとなく怪しかったから
    ・たまたま通りかかったから等

セーフゾーンに関するルール

セーフゾーン内では犯罪、傷害、殺害行為は禁止です。
現在のセーフゾーンは以下のエリアに制定されています。

職業に関するルール

  • 店外で給与を受け取れるjobを勤務中でないのにも関わらず出勤状態にし、不正に給与を受け取る行為を禁止。
  • 勤務中でないのにも関わらず店内放置等で不当に給与を受け取る行為を禁止。
  • 風営法店舗は白職でも営業しやすくするため他と比べて大幅に給与を上げているので、
    風営法店舗に関しては営業中以外のjob状態を禁止。(準備中も禁止)
  • job class 3および4 (店長、副店長)は各店舗一人ずつとする。
    (BOSSメニューの権限に関しては0~4まで全役職に与えることが可能なので、
    役職、BOSSメニュー権限に関しては相談してください。)
    給与のために勤務状況等関係なく一律最大jobクラスに設定する行為を禁止。

上記ルールを守れない店舗に関しては、
給与を100分の1に変更いたしますので、ご理解をお願いいたします

PDに関するルール

  • 警察物品の横流し、味方警察の位置を警察以外に伝える行為を禁止
  • PDはPD内規のルール以外のドライブバイを禁止

EMSに関するルール

  • EMSが市民の治療時に銃創を発見した場合いかなる場合もPDに通報を行わなければならない。

個人医ルール

  • 請求額蘇生1回につき上限50万円迄
  • 治療費1回につき上限20万迄
  • シーン介入不可
  • サーマイト強盗のみ呼び出し時カウント無効で治療可能

服装に関するルール

  • 透明な服装の禁止。
  • 公務員(PD、EMS)と誤認するような服の着用を禁止。

車両に関係するルール

  • 病院の建物内への車両乗り入れの禁止。(車椅子は例外とする)
  • (P)と書かれた車両の譲渡は禁止。
  • 松葉杖がついた状態での運転を禁止。
  • 犯罪禁止車両リストに載っている車両での犯罪行為を禁止。
  • (D)や(P)と書かれた車両の名前変更を行う際に(P)及び(D)を消す変更を禁止。
  • (D)や(P)を消して名付ける行為の禁止。
  • 車両をカスタムする場合、次のカスタムを導入することは禁止です。
    発覚した場合は、運営により、その車両について補填なく削除を行います。

    【禁止カスタム一覧】
    [重火器及びミサイルなど、物や武器が発射できる機構]
    [スパイク]
    [対爆破装甲、または防弾装備]
    [ジャンプやブースト(ニトロは除く)]
    [非現実的な挙動を行うカスタム]

    車両内にタイヤがめり込んでいる
    タイヤが車両から離れている
    ※運営から修正指示があった場合従うこと
  • 警察車両、EMS車両、アドミン車両の窃盗禁止
  • 犯罪への車両貸し出しについて
    貸した人間に関しては犯罪の人数に含められません。
    貸した車で犯人が捕まった場合、貸主に同罪の指名手配がかかります


【システム変更までの臨時ルール】
リニューアルで当該部分の修正が完了するまでの間
PDはEMS退勤時yabuにて松葉杖が付いてしまう為、PD勤務中に限り松葉中の運転を可とします。

エモートに関するルール

  • 過剰にアイテムを出す行為の禁止
  • 拘束からの離脱を行えるエモートの使用を禁止。
  • 死亡を回避できるエモートの使用を禁止。
  • 死亡状態で移動を行う行為の禁止。
  • 侵入不可地点へエモートを使用して侵入する行為を禁止。
  • その他エモートを用いてグリッチと捉えられる行為の禁止
    ※時間の短縮可など。

2キャラ目に関して

  • 同職禁止
  • 記憶の持越し禁止
  • 第三者を介してすべてのアイテム及び車を譲渡する行為を禁止
  • 声精査での魂貫通の禁止

配信に関するルール

  • 無許可での配信行為は禁止です
    配信される方は著作権法などによる影響について十分自衛を行ってください。
  • 当該サーバーは配信に置いての如何なる責任を持ちません。
  • 配信中の場合はネームタグに🛰を付ける事
  • 配信を通じてメンバーを有利に進めるような行為の禁止。
  • 配信者に配信を通して有益な情報を流すことや、他住民の批判を書き込むような行為の禁止。
  • 配信者はリスナーのコメント等を読んでゲーム内で有利に進める行為を禁止。
  • 配信者に対してのゴースティング行為の禁止。
  • 街中のTVで配信者の視聴は可能。

ハウジングに関するルール

  • 調整中 追加予定

カヨペリコ島に関するルール

  • ROBは禁止
  • EMSの呼び出し禁止
  • 無差別殺人禁止
  • yabuの使用OK
  • 個人医の無料治療OK
    ※カヨぺリコ島からGキーでのEMSの呼び出しは禁止です。
     個人医を連れて行った場合のみとします。
  • 発砲OK
  • PvP等を行う際は相手の了承を得てから
  • 個人医やEMSを連れて行く際は相手に報酬等を支払い無理やり誘う行為は禁止
    相手が暇であれば連れて行ってもOK
  • カヨペリコの新しい遊び方やイベントを決定するまでは
    遊び場として開放します。

サーバー外での誹謗中傷等に関するルール

  • 移動販売を行う際に指定車両以外で行うことの禁止。
    -店外販売専用車(専用キッチンカー)を使用してください。
    -販売は専用キッチンカーを停めた近くでのみ販売を行ってください。
  • キッチンカーのスタッシュに営業に関係のないものを入れるのを禁止。
  • お値段は、+2000円まで可とします。

サーバー外での誹謗中傷等に関するルール

  • X(旧Twitter)やその他のSNSで
    当サーバー及び運営及び当サーバー参加メンバーの批判や誹謗中傷を行う行為。
    不満があれば直接運営へご連絡をお願いいたします。
    外部で批判しながらサーバーに遊びに来るような人間を当サーバーとしては受け入れません。
    ※報告があり次第対処します。

最終更新日